NEWS

2025.06.16

【Aooo】「フラジャイル・ナイト」がテレビドラマ「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」オープニングテーマに決定!

Aooo オフィシャルINFOはコチラ:https://www.sonymusic.co.jp/artist/Aooo/info/575007


「フラジャイル・ナイト」が、7月3日からテレ東系にて毎週木曜深夜24時30分~放送される、
木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」のオープニングテーマに決定しました!
本楽曲は、ボーカルの石野理子が作詞、ベースのやまもとひかるが作曲した楽曲で、疾走感あふれるバンドサウンドの中に切なさが漂うラブソング。

「フラジャイル・ナイト」を使用したドラマの魅力がたっぷり詰まった90秒トレーラーも解禁になりました!

 

「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」は、高校のプラモデル部を舞台に性格も好き嫌いも違う二人のルカによる、
高校生活最後の青春を描くホビー・ヒューマンドラマ。

 

地元の望ケ丘高校に通うごく普通の女子高生、高嶺瑠夏(通称タカルカ)と瀬戸流歌(通称セトルカ)。
幼馴染の二人は昔からいつも一緒にいるため、周りから“ルカルカ”と呼ばれている。
部活には入らず帰宅部のまま高校三年生を迎えたある日、
友人から言われた「毎日学校来て、ただ家に帰るだけって代わり映えしないね」という言葉にタカルカは悶々とする。
そんな時、校舎の奥にお菓子でデコレーションされた教室を見つけ、誘われるように入ってしまう…。
なんとそこは廃部寸前となっていたプラモデル部だった。
顧問の蓬田先生、通称“よもさん”に勧められプラモデルを作ることにした二人は、
その不思議な魅力に惹かれていき、徐々に他の生徒や学校を巻き込んでいくことに……。

 

そして「フラジャイル・ナイト」を使用したドラマの90秒トレーラーでは幼馴染であるルカルカの関係性やプラモデル部を中心とした青春シーン、
プラモデルを熱く語るよもさんの姿まで。部室に飾られる数々のプラモデル。
そしてお決まりの「ご開帳ー!」や「ギブバース!」のシーンも。盛りだくさんのトレーラーをぜひご覧ください!

■90秒トレーラー

https://tver.jp/episodes/epla4tn80ji


Aooo本人からのコメントも到着。

 

■Aoooコメント

Aoooの「フラジャイル・ナイト」は、過ぎ去った輝かしい日々や、忘れられない大切な人への切ない思いを歌った曲です。

青春と情熱をプラモデルに注ぐ二人のルカの姿と、楽曲の主人公が抱く胸締めつけられるような感情や情景が重なることで、物語をさらに深く楽しんでいただけたら嬉しいです。

ぜひ、「フラジャイル・ナイト」とともに『量産型ルカ』の世界をお楽しみください!

Aooo 石野理子(Vo.)